2025年03月04日(火) お知らせ西早稲田キャンパス
【随時更新】西早稲田キャンパス版(基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部)
ご入学前後の生協からのご案内(生協加入、教科書購入)まとめ
【随時更新】西早稲田キャンパス版(基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部)
ご入学前後の生協からのご案内(生協加入、教科書購入)まとめ
早稲田大学への合格おめでとうございます!
ご入学後にスムーズに教科書の購入、食堂の利用をしていただくためにも
まず実施していただきたいお手続きを、4つのポイントでご紹介します。
①
生協への資料請求、公式LINE
②
生協加入手続き
③
早稲田パソコン、教材のご購入
④
教科書購入について
また、生協では、入学前の準備に役立つ【入学準備説明会】等を随時開催しています!
先輩に相談ができたり、早稲田パソコンの購入・当日お持ち帰り等も可能です。
毎回、大変ご好評をいただいております。ぜひ予約してご参加ください。
生協主催入学準備説明会・早稲田パソコン販売会のご予約はこちら!
①生協への資料請求、公式LINEの登録
教科書や学生の作った生活冊子などをご覧いただけます。
資料請求はこちら
生協からのタイムリーな情報は生協公式LINEにてお知らせします。
早大生協公式LINEはこちら
②生協加入のお手続き、アプリについて
生協加入で教科書を含めた書籍が10%割引、食堂メニューが20%割引でご利用いただけるほか、様々な特典を受けられます。
卒業時に出資金は定款の定めに基づき返還いたします。
生協加入手続きは3月24日(月)までにお願いします。
「早大生充実プラン」または「早大生基本プラン」でお申し込みください。
生協、共済、その他保険、生協電子マネーのお申込み
加入手続きの翌日以降、生協加入手続きが終わった方は「大学生協アプリ」をインストールいただき、組合員証を表示できるようご準備をお願いいたします。
電子組合員証、大学生協アプリについて
大学生活で便利で安心にお使いいただける早稲田カードStudentsもお申し込みください。
早稲田カードstudentsの準備
③早稲田パソコン・教材のご購入
生協の早稲田パソコンは「4年間安心して使い続けられるよう」必要なサポートをセットにしています。
早稲田パソコン、電子辞書などの教材は
【台数限定】です。お早めにお申し込み下さい。
早稲田パソコン、電子辞書、英語教材等のお申込みはこちらから
④教科書購入について
教科書購入の前までに生協加入をお済ませください。
販売期間が決まっていますので、期間内にご購入ください。
新入生「必修教科書・教材販売」について
- 3月28日(金) 10:30~17:30
- 基幹理工学部・創造理工学部対象… 57号館B1階建築スタジオ
- 白衣・安全メガネ試着会場… 56号館B1階理工カフェテリア(10:30~17:00)
- 4月1日(火) 10:00~16:00
- 先進理工学部…57号館 B1建築スタジオ
- 白衣・安全メガネ試着会場…56号館B1階理工カフェテリア(10:00~15:00)
2025.3.4 更新