• 2025年03月23日(日)
  • お知らせ|学生総合共済からのお知らせ

学生組合員の皆さんへ:生協で活動してみませんか?学生委員会WACCA、BookPortal、生協総代のご案内(2025年版)

★学生組合員のみなさまへ 生協で活動してみませんか?★

生協では、組合員の生活向上のために様々な学生団体が活動しています。
新入生のみなさんの他、在校生の方も興味ある方はご参加ください!

⭕学生委員会WACCA(わっか) 
概要:
https://www.wcoop.ne.jp/wacca/index.html

X
https://x.com/wacca_wcoop

Instagram
https://www.instagram.com/wacca_wcoop/

⭕Book Portal 
概要:
https://www.wcoop.ne.jp/bookportal/index.html

活動内容について:
https://note.com/bookportal/all

X
https://x.com/bookportal

=======================
生協の総代になってみませんか?
\生協の運営にあなたの「ひとこと」を!/


■ 生協の運営に参加しよう!
 総代会に参加する「組合員の代表」として総代を選出します(約150名)。総代のみなさんへは「キャンパス別意見交換会」「キャンパスmeeting」などをご案内します。生協を利用していて「こんな商品が欲しい」「こんなサービスがあったら」「こんな企画があったら」という想いを、ぜひ聞かせてください。
この他、1年間通して様々な機会がありますので、ぜひ気軽に生協の運営にご参加ください!

■ 5 月に「総代会」が開催されます。
「総代会」は、年に1 度以上、早稲田大学生協において、重要な事項(総括・決算、方針・予算など)を承認、決定する場です。総代に期待される役割として「大切な決めごとの場に出席すること」「自分や周りの組合員の声を生協の運営に活かすこと」「決まったことを他の組合員に伝え、広げること」などが挙げられます。 
 このように「総代会」は、生協を組合員の意志と力で運営するための大切な「場」として存在しているのです。

■総代に立候補してみませんか
総代の公示は3月末~4月上旬に行われる予定です。
総代に興味がある、立候補したいという方につきましては、
まずこちらのアンケートにご入力をお願いします。
後日、詳しい案内をご連絡させていただきます。

2025年度 【早大生協】総代立候補の事前 ご意向調査アンケート 
https://forms.office.com/r/m9KsaEq5z6


お問い合わせはこちらからお願いします↓
https://www.wcoop.ne.jp/form/index.html
 

HOMEへ戻る

ページの先頭へ