早稲田大学生協ではみなさまの入学準備についての不安を解消し、安心してご入学を迎えていただくことができるよう「まるごと手続きセンター」を開催いたします。
生協・共済へのご加入や学食パスのご登録のお手続き、学習用PCのご購入などを1日でお手続きいただけますので、まだ入学のご準備がお済でない方はぜひご来場ください。
- 日 時
- 3月26日(月)〜4月3日(火) 10:00〜16:00
※ご予約不要です。ご都合の良い時間にご来場ください。
- 場 所
- 生協本部会議室(17-3号館2F)MAP
TEL:03-3207-8611
- 対象者
- 早稲田大学にご入学予定の方、及びその保護者の方
会場までのアクセス
- ◆電車・バスでお越しの場合
- 高田馬場駅より「02番系統早大正門行き」バスに乗車。西早稲田バス停(赤丸で囲った地点)で降車し、点線に沿って会場へ。
- ◆キャンパス内よりお越しの場
- 西門から一旦キャンパス外へ。その後点線に沿って会場へ
※会場入り口には立て看板を掲示しております。看板を目印にご来場ください。
まるごと手続きセンターでできること
当日、ご予約・お申し込みいただけます
- 早稲田大学生協への加入・共済加入
-

生協とは?どんなサービスが受けられるの?生協加入のメリットや利用方法、また“いざ”というときに備えて安心の共済・保険についてご案内いたします。当日のご加入も可能です。
- 学食パス
-

生協の学食は安心、安全、バランスのいい食事のご提案を行っています。
当日は学食専用の電子マネー「学食パス」のご登録を行います。事前に学食パスをお申し込みの上、交通系ICカードをもってご来場ください。
- 早稲田パソコン・パソコンスキルアップ講座
-

早稲田大学の環境にあった「早稲田パソコン」をご案内します。4年間安心して使い続けられるよう、早稲田大学の先輩学生の声で選んだパソコンです。パソコンスキルアップ講座の内容・お申込みについてもご案内します。

- 電子辞書
-
早稲田大学では『実践的』な英語学習を行っているからこそ、英語辞書・音声機能の充実した電子辞書が必要です。生協では大学での学習内容を十分にサポートできる電子辞書をご案内しております。
- 英語学習アカデミックパック
-

生協では、大学から学ぶ英語を事前に先取りすることができる英語学習アカデミックパックをおすすめしております。サポートセンターでご購入いただくと、当日お持ち帰りいただくことも可能です。
- 英語でコミュニケーション講座・
キャンパスライフデザインセミナー
-

みなさまの学びと成長をサポートするため、英語をツールとしてコミュニケーション能力や人間力を身に着ける「英語でコミュニケーション講座」、SEOという行動特性検査を使い4年間の目標づくりを行う「キャンパスライフデザインセミナー」をご案内します。
当日お手続きできるものはこちら (PDF)
現金のみでご清算できます
生協出資金 15,000円+学生総合共済等掛金、学パス初回入金 10,000円〜
現金、クレジット決済できます
早稲田パソコン、電子辞書、英語学習パック、各種講座など
HOME